2009/02/22.Sun
リビングを考える・・・
共働きをしているよっち家ですが,結婚して年々悩みになっていたのが部屋の片付け
ちょうど1年前に「シンプルライフ」という言葉を知って,なるべく物を増やさないように心がけてきました。
でも,部屋はそうそう簡単には片付きませんね
ところが,今年に入って旦那さんが,なぜか片付けに目覚め,家事に目覚め,家の中がみるみる整理されていきました。
旦那さんのパワーと行動力に脱帽。
(1年前に気づきながら,行動が伴わない私とは大違い ^^;
とりあえず,すっきりしたリビングが続いています。
ちょっとお恥ずかしいですが,我が家のリビングです。(おしゃれとはほど遠いものですので,ご了承願います。)
以前は,このリビングにPCがあったり,本があったり,洗濯物が山積みだったり・・・。
散々だったので,我が家にしてみれば,これでもまだいい方なんです。

この左側に和室,この右側にダイニングがあります。
仕事で転勤が考えられる場合もあるので,ソファーは置いていません。
空気清浄機がありますが,とってもいいですね。(埃が多いことが分かりました。)
TV台も,とりあえず買ったものなので,そろそろ上等なものにしたいと思っています。
後々,部屋中見せてもOK!というくらい,きれいなおうちにしたいなぁ・・・。
それからキッチンも
センスがないので,いつになるか分かりませんが,「ビフォー・アフター」が見せられるといいですね。
見せることで,きれいになるかな~という期待もこめて
ちなみに,いろんなブログを見ていたらおもしろいページを見つけてしまいました。
広告で,マンションなどの間取りを見るのが好きなよっちは,ツボにはまりました。よかったらご覧くださいね。
→「面白い間取り集のブログ」

ちょうど1年前に「シンプルライフ」という言葉を知って,なるべく物を増やさないように心がけてきました。
でも,部屋はそうそう簡単には片付きませんね

ところが,今年に入って旦那さんが,なぜか片付けに目覚め,家事に目覚め,家の中がみるみる整理されていきました。
旦那さんのパワーと行動力に脱帽。
(1年前に気づきながら,行動が伴わない私とは大違い ^^;
とりあえず,すっきりしたリビングが続いています。
ちょっとお恥ずかしいですが,我が家のリビングです。(おしゃれとはほど遠いものですので,ご了承願います。)
以前は,このリビングにPCがあったり,本があったり,洗濯物が山積みだったり・・・。
散々だったので,我が家にしてみれば,これでもまだいい方なんです。

この左側に和室,この右側にダイニングがあります。
仕事で転勤が考えられる場合もあるので,ソファーは置いていません。
空気清浄機がありますが,とってもいいですね。(埃が多いことが分かりました。)
TV台も,とりあえず買ったものなので,そろそろ上等なものにしたいと思っています。
後々,部屋中見せてもOK!というくらい,きれいなおうちにしたいなぁ・・・。
それからキッチンも

センスがないので,いつになるか分かりませんが,「ビフォー・アフター」が見せられるといいですね。
見せることで,きれいになるかな~という期待もこめて

ちなみに,いろんなブログを見ていたらおもしろいページを見つけてしまいました。
広告で,マンションなどの間取りを見るのが好きなよっちは,ツボにはまりました。よかったらご覧くださいね。
→「面白い間取り集のブログ」
スポンサーサイト
2009/02/11.Wed
ティーオランジェ
休日は早起き,PCに向かってます。
ブログの更新のため! だけでなく,PCで仕事の文書を作ったりしていたんですよね トホホ・・・
平日はどうしても起きられません。疲れがたまってしまい,早起きする気力がないので><
休みの日に早起きして,できることをしています。
だんだん寒くなくなってきたので,がんばります!
さて,今年初めてのABCクッキング~
せめて月1ペースでも通いたいのですが・・・。
時間確保は難しいですね(涙)
今回のパンは「ティーオランジェ」
名前のとおり,紅茶の茶葉をパン生地に混ぜて,オレンジピールを巻き込んだパンです。
紅茶はアールグレイ。とってもいい香りです。
よっちは最近,紅茶が好きです。
以前はコーヒーも大好きだったのですが,乳腺症がわかってから,コーヒーはあまり飲まなくなりました。
それに冷え症だし,のどが弱くかぜをひきやすいので(この冬だけで3~4回かぜひいてるかも・・・)
紅茶はまさに,冬の飲み物としてはうってつけ。
そろそろ切らしてきたので,新しいものを買いに行かなきゃ
パン生地に茶葉が入ると,香りはすこし飛びますが,ちょっぴり風味が残っていい感じでした。
私としてはもうちょっと強くてもいいかなぁ。

アイシングがイマイチ
腕を磨かないと
ブログの更新のため! だけでなく,PCで仕事の文書を作ったりしていたんですよね トホホ・・・
平日はどうしても起きられません。疲れがたまってしまい,早起きする気力がないので><
休みの日に早起きして,できることをしています。
だんだん寒くなくなってきたので,がんばります!
さて,今年初めてのABCクッキング~
せめて月1ペースでも通いたいのですが・・・。
時間確保は難しいですね(涙)
今回のパンは「ティーオランジェ」
名前のとおり,紅茶の茶葉をパン生地に混ぜて,オレンジピールを巻き込んだパンです。
紅茶はアールグレイ。とってもいい香りです。
よっちは最近,紅茶が好きです。
以前はコーヒーも大好きだったのですが,乳腺症がわかってから,コーヒーはあまり飲まなくなりました。
それに冷え症だし,のどが弱くかぜをひきやすいので(この冬だけで3~4回かぜひいてるかも・・・)
紅茶はまさに,冬の飲み物としてはうってつけ。
そろそろ切らしてきたので,新しいものを買いに行かなきゃ

パン生地に茶葉が入ると,香りはすこし飛びますが,ちょっぴり風味が残っていい感じでした。
私としてはもうちょっと強くてもいいかなぁ。

アイシングがイマイチ

腕を磨かないと

| HOME |