2008/06/28.Sat
バースディ 3歳♪
うちの娘・とうとう3歳になりました~。
あっという間の成長。
いつの間にか,こんなになっちゃって・・・という感じです
誕生日でお祝いしたいところですが,誕生日の前から毎日のように保育園でケガをしてしまいました。
2日前:階段から転んで,後頭部をぶつける。
1日前:年上の子と「ドアを閉める・閉めない」のケンカ。相手に頬をかまれる。
当日:給食室の防火扉で,閉まろうとするドアに指を挟む。。。
頬をかまれて以来,毎日病院通いの娘です。(保育園の先生が連れて行ってくださっています。。。)
幸い,指のほうは骨折とか大きなケガには至ってなかった様子で,ちょっと安心しました。
さて,お誕生日祝いです。
以前から,最近大好きな「プリキュア5 GOGO!」のケーキを食べたい!!
というリクエストをしていた娘のために,母は作ってしまいました。
キャラクターケーキで有名な「雲仙堂」さんで注文しようか迷いましたが,
当日受け取りに行けそうにないと思って,簡単な物を作りました。
○キャラクターの部分は,数日前から,少しずつ作って冷蔵庫で休ませていたチョコプレート。
○スポンジ部分は,市販のスポンジ台。
○フルーツは,一応「国産」と表示している物を選んで,桃とみかん。
○クリームは,低脂肪のホイップクリーム。
といった感じです。↓


大喜びでした
その後,プリキュアのジグソーパズルをもらって,パズルにはまる娘でした。
これからも,元気に成長してほしいと思います。
ケガはほどほどに・・・
あっという間の成長。
いつの間にか,こんなになっちゃって・・・という感じです

誕生日でお祝いしたいところですが,誕生日の前から毎日のように保育園でケガをしてしまいました。
2日前:階段から転んで,後頭部をぶつける。
1日前:年上の子と「ドアを閉める・閉めない」のケンカ。相手に頬をかまれる。
当日:給食室の防火扉で,閉まろうとするドアに指を挟む。。。

頬をかまれて以来,毎日病院通いの娘です。(保育園の先生が連れて行ってくださっています。。。)
幸い,指のほうは骨折とか大きなケガには至ってなかった様子で,ちょっと安心しました。
さて,お誕生日祝いです。
以前から,最近大好きな「プリキュア5 GOGO!」のケーキを食べたい!!
というリクエストをしていた娘のために,母は作ってしまいました。
キャラクターケーキで有名な「雲仙堂」さんで注文しようか迷いましたが,
当日受け取りに行けそうにないと思って,簡単な物を作りました。
○キャラクターの部分は,数日前から,少しずつ作って冷蔵庫で休ませていたチョコプレート。
○スポンジ部分は,市販のスポンジ台。
○フルーツは,一応「国産」と表示している物を選んで,桃とみかん。
○クリームは,低脂肪のホイップクリーム。
といった感じです。↓


大喜びでした

その後,プリキュアのジグソーパズルをもらって,パズルにはまる娘でした。
これからも,元気に成長してほしいと思います。
ケガはほどほどに・・・

スポンサーサイト
2008/06/14.Sat
とんかつ弁当♪
今月もお弁当の日がやってきました。
先月,娘が熱を出してしまい,3日休んだあと登園した当日がお弁当の日で,
「作ってな~い
」
お弁当の日,ということをまったく知らず,先生にお店のお弁当を買ってもらっていた娘。
だから,今月は絶対忘れるものかっ!
何とかがんばってみました^^
ここ最近,料理もしていません(汗)
週末にカレーを作ったくらいです・・・。
さて,今回はリクエストに答えて,とんかつを入れてみました。
他には,わかめご飯のおにぎり,定番・かぼちゃのサラダ,卵焼き(ねぎ入り),山形のさくらんぼです。

朝からも一口カツを2枚食べ,弁当のおかずを平らげ(おにぎりは残されました
)
夜も残っていたカツを1枚食べ・・・
とんかつ三昧の娘でした
先月,娘が熱を出してしまい,3日休んだあと登園した当日がお弁当の日で,
「作ってな~い

お弁当の日,ということをまったく知らず,先生にお店のお弁当を買ってもらっていた娘。
だから,今月は絶対忘れるものかっ!
何とかがんばってみました^^
ここ最近,料理もしていません(汗)
週末にカレーを作ったくらいです・・・。
さて,今回はリクエストに答えて,とんかつを入れてみました。
他には,わかめご飯のおにぎり,定番・かぼちゃのサラダ,卵焼き(ねぎ入り),山形のさくらんぼです。

朝からも一口カツを2枚食べ,弁当のおかずを平らげ(おにぎりは残されました

夜も残っていたカツを1枚食べ・・・
とんかつ三昧の娘でした

2008/06/05.Thu
あぐりの丘♪
もう6月なんですね~。
ブログの更新もほったらかしでしたが,今日は娘が20時前に寝てしまったので
空いた時間にちょっと息抜きをかねてブログを書いてます。
5月にあぐりの丘に行ったので,日記代わりに書いてみます^^
5月のゴールデンウィークは,家族でお出かけできなかったので,
翌週の日曜日に3人でお出かけしました。
天気も良くて気持ちよかったです。
あぐりの丘に行きました。

ゴールデンウィーク明けということもあり,人が少なかったです。
でも,のんびりと過ごせました。
海を臨む景色も最高でした!!

お昼を食べたりしたあと,体験ができるところへ移動する途中,ひつじさんを見つけて草を懸命に上げようとする娘です^^

「ひつじ~!ひつじ~!たべて~~~。」って叫んでました。。。
そのあとは,すべり台にはまって1時間半くらい公園みたいなところで遊んだり,
アイスクリーム作りをしたり,竹馬やフラフープで遊んだり,草で遊んだり・・・
けっこう満喫しました。
草のところでこけてしまった娘,ほっぺにかすり傷を負ってしまい,今もちょっとあか~くなってしまいましたけど・・・。よく顔に傷を作ってしまうんですよね。女の子なのに><
そんなウチの娘ちゃん。
最近の口ぐせは
「もうすぐ3さいです!!」
そうなんです。早いものでもうすぐ3歳なんですね~。
あっという間です。子どもの成長は早いものですね!
ブログの更新もほったらかしでしたが,今日は娘が20時前に寝てしまったので
空いた時間にちょっと息抜きをかねてブログを書いてます。
5月にあぐりの丘に行ったので,日記代わりに書いてみます^^
5月のゴールデンウィークは,家族でお出かけできなかったので,
翌週の日曜日に3人でお出かけしました。
天気も良くて気持ちよかったです。
あぐりの丘に行きました。

ゴールデンウィーク明けということもあり,人が少なかったです。
でも,のんびりと過ごせました。
海を臨む景色も最高でした!!

お昼を食べたりしたあと,体験ができるところへ移動する途中,ひつじさんを見つけて草を懸命に上げようとする娘です^^

「ひつじ~!ひつじ~!たべて~~~。」って叫んでました。。。
そのあとは,すべり台にはまって1時間半くらい公園みたいなところで遊んだり,
アイスクリーム作りをしたり,竹馬やフラフープで遊んだり,草で遊んだり・・・
けっこう満喫しました。
草のところでこけてしまった娘,ほっぺにかすり傷を負ってしまい,今もちょっとあか~くなってしまいましたけど・・・。よく顔に傷を作ってしまうんですよね。女の子なのに><
そんなウチの娘ちゃん。
最近の口ぐせは
「もうすぐ3さいです!!」
そうなんです。早いものでもうすぐ3歳なんですね~。
あっという間です。子どもの成長は早いものですね!
| HOME |